103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

地方自治象徴的存在の1つだった個人情報保護条例を国の個人情報保護法に一元化させ、企業利益のために地方自治体が持っている膨大な情報を提案募集することは、匿名加工しているとはいえ、個人情報を守る責務を放棄し、本人同意なく目的外に流用し外部提供することは行政の仕事ではありません。  市役所のデジタル化に当たって、市民基本的人権擁護の視点を堅持することを求めます。答弁をお願いします。  

姫路市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会−09月09日-02号

これらの情報は、個人情報保護のため、平常時の外部提供に関しては原則として本人同意を必要としている一方で、条例を制定することにより本人から不同意の申出がなければ同意したものと見なす逆手上げ推定同意方式を取ることや、災害発生時など緊急時には本人同意の有無にかかわらず外部提供することも可能となっており、すでに姫路市でも条例で同様に定められており、姫路避難行動支援者名簿情報提供に関する意思確認書が郵送

播磨町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会(第1日 8月30日)

第10条は、前条の特例任用を行う場合、本人同意によることといたしております。  14ページ、第11条は、第9条による特例任用期間中に延長事由が消滅した場合は、他の職に降任をすることを定めたものであります。  第12条は、60歳到達日から定年年齢までに退職した職員を、定年再任用として短時間勤務職員再任用できることを定めたものであります。  

香美町議会 2022-02-28 令和4年第132回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年02月28日

多分総務課長はご存知だと思うんですが、個人情報保護に関する法律ですけども、これは、2015年の改正で行政機関独立行政法人等が保有する個人情報を匿名に変えて民間業者から利活用する提案を募って、審査を終えて本人同意をなしに提供するシステムというふうなことがこのときにもう既にできていたというふうなことで、今度、じゃ、この個人情報保護に関する法律にこの独立行政法人等個人情報保護、これを読み替えていくということになれば

香美町議会 2022-01-25 令和4年第131回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2022年01月25日

行政機関特定目的のために集めた個人情報を、本人同意のないままに目的外利用外部提供し、成長戦略へ、企業利益につなげようとするものであります。  問題点、2点指摘しておきます。第1に、マイナンバーカード活用を図るために、国のマイナポータルとの接続する住民記録システムの改修は、個人情報をポイントと引き換えに行政に渡すもので、個人情報保護とは逆行するものであります。

宝塚市議会 2021-12-10 令和 3年第 4回定例会-12月10日-05号

感染症がもたらした注意すべき事案について  (1) 3回目のワクチン接種について、これまでの検証はどう活かされているのか  (2) 50代以下の現役世代影響が大きい「コロナ後遺症」の宝塚市民実態は    ア どのくらいの方が「コロナ後遺症」に苦しんでおられるのかつかんでいるか    イ 10代の子どもたちへの影響をつかんでいるか    ウ 労働者への支援は  (3) ワクチン接種履歴について本人同意

宝塚市議会 2021-09-28 令和 3年 9月28日議会運営委員会−09月28日-01号

もう一つ、これは保健所の職員さんの声を聞いたところなんですが、あくまでも本人同意の下での公表ということを言われていまして、保健師さんが、本人さんに、感染された患者さんに、いろいろな聞き取りをして、濃厚接触者に当たる方の疫学調査をする上で、本人さんの同意を取る、取らないという、公表に関して、本人との関係性がなかなか持てないと、それ以降のこの調査に関してに支障を来すということもあって、かなり現場としては

三田市議会 2021-06-18 06月18日-03号

さきに述べた内閣府のスマートシティガイドブックにおいては、5つの基本原則の中で、「市民の十分な理解と信頼を得るべく、個人情報保護に関する法令を遵守した上で、透明性の高いルール、手続に従い、本人同意を前提に個人情報を取得、提供を行うなど、市民プライバシーの確保を徹底すること」となっています。   そこで、2つ目の質問です。   

西宮市議会 2021-03-23 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月23日-08号

今、対話アプリ「ライン」の利用者情報が漏えい、露出していたとの情報があり、本人同意の在り方なども問われています。個人情報個人人格尊重の理念の下に慎重に扱われるべきであり、自己情報コントロール権を保障する仕組みこそ求められています。  行政手続オンライン化では、紙や窓口利用した対面サービスが後退するのではないかという問題も重要です。

西宮市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日議会運営委員会-02月12日-01号

また、2番、議員の同意が得られた場合のみ公表するとしている市議会は60市中2市で、その理由としては、一つ個人プライバシーに配慮して原則は非公開とするが、公人としての性格もあるため、本人同意があれば公表する、二つ目公人としての性格等を考慮し、本人同意した場合には公表することとしたものとなっていました。  

多可町議会 2020-12-17 12月17日-02号

今後、本人同意を得ることの調整を踏まえて、町の名簿自主防災組織への提供を進めてまいりたいというふうに考えております。一方で、自主防災組織が独自で作成されている名簿民生委員さんに提供されている高齢者あんしん票障害者あんしん票地域実態を反映していることから、平常時における一層の活用も進めていきたいと考えております。

姫路市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会−12月03日-02号

また、来年3月から開始予定健康保険証としての利用に伴い、マイナポータルで自分の特定検診処方薬剤医療費情報確認できるほか、本人同意の下、医療機関薬局でこれらの情報確認できることが予定をされております。これにより、高額療養費制度における限度額以上の支払いが不要となるとともに、健康管理医療の質の向上が期待できます。  

西脇市議会 2020-09-14 令和 2年決算特別委員会( 9月14日)

それを本人同意じゃなくて、何か書類忘れましたけれど、手法を使って債権回収率が非常に上がっているのは、これは債権管理のプロがいた芦屋市さんが一番有名かなと、本も書いていらっしゃいますし。一生懸命やられてて。それをまねて債権管理室から始めて債権管理課をつくったらどうだみたいな話は十五、六年前ですか、盛んにしていた記憶はあるんですが。

川西市議会 2020-06-04 06月11日-02号

その中で、支援方法やそのあり方は地域ごとに異なっていること、また日ごろから地域名簿を共有するには本人同意が必要なことなど、支援を必要とする方々をどのようにリストアップし、迅速に避難させるかが課題であると認識をしてのスタートでございました。その懸念のとおり、現在まで努力はしていただいているにもかかわらず、なかなか進んでいない状況と認識をしております。 

伊丹市議会 2020-03-16 令和2年特別会計並びに企業会計予算等審査特別委員会−03月16日-01号

健康福祉部 まずは我々、マイナンバー制度のインフラを活用させていただいてるっていうことで、そういった盤石な基盤を使わさせていただいているということでございまして、あと、例えば医療機関薬局薬剤情報の、例えば閲覧する仕組みにつきましては、本人同意のもとで照会することとなってございますので、その辺、例えば問診票の記載の際、そういったところの確認が行われるわけでございまして、本人確認等一つあるわけでございます